キャッシュレス対応
セミセルフ
自動精算システム

医科・歯科クリニック様・動物病院様向け
セミセルフシステム株式会社ナテック様製
・キャッスレス対応で、患者様の利便性を向上します
・バーコド連携で、会計時間短縮が図れます。
・違算防止で、スタッフのストレスを解消します。
・締め時間の大幅短縮等で、会計業務の効率化により、生産性を向上を
実現します。
特 長導入によるメリット
【特長1】
画面・文字が大きく、音声案内ガイダンスで優しい操作性
患者様が利用するタッチパネルは、SHARP製の15.6型と大型表示を採用。併せて、音声ガイダンスが搭載されています。


【特長2】
両画面タッチパネル式で患者様・スタッフで画面を共有
患者様側とスタッフ側の両面タッチパネル仕様です。
患者様が利用する画面はスタッフとも共有ができるため、
患者様が操作に迷われた時には、スタッフが画面を操作してサポートできます。
画面を操作してもらえることで患者様にとっても利用しやすく、
受付を離れる必要がないためスタッフの負担軽減にも効果的です。
【特長3】
レンコン・電子カルテとは、バーコード連携で容易に導入・稼働できます。
レセコン・電子カルテで発行される領収書へ金額(又は患者番号+金額)バーコード印字頂ければ、お使いのレセコン・電子カルテを問わず、容易に連携出来ます。
患者様・スタッフにも優しい操作性で、設置したその日から活用出来ます。


【特長4】
豊富なキャッシュレス決済に対応可能
豊富なキャッシュレス決済方法に対応可能な三井住友カードが提供する
決済端末機「stera terminal」と連携できます。
連携させることで電子マネー、交通系IC、タッチ決済、クレジットカード、QRコード決済など、さまざまなキャッシュレス決済に対応することが可能です。
日本医師会ORCA管理機構が推奨しているCAFIS Arch(Saturn 1000 E)とも連携できます。
【特長5】
キャッシュレス決済の手数料率は業界最安水準


【特長6】
釣銭機は、最大手コンビニエンスストア様導入メーカー
釣銭機は、国内最大手コンビニエンスストア様や流通業界を含め、広く各社で採用されている富士電機製を採用しております。
セミセルフ自動精算機操作方法(イメージ)
操作方法は、簡単4ステップ!

導入事例ご紹介(一部)
セミセルフ自動精算機システム仕様概 要

タッチパネル RZ-A21D(SHARP製)
型 名 | RZ-A21D(両面モデル) |
外形寸法(突起物除く) | W:250×D:274×H:509 |
画面サイズ | 15.6型ワイドTFTカラー液晶 |
質 量 | 約 8.5kg |
消費電力 | 最大 約114W |

釣銭機 ECS-777(富士電機製)
型 名 | ECS-777 |
外形寸法(突起物除く) | W:490×D:600×H:130 |
質 量 | 約25㎏ (硬貨部:16㎏ 紙幣部:19㎏) |
消費電力 | 最大 約114W |
ご導入後も安心の保守体制(イメージ)

セミセルフ自動精算機システム導入後、運用保守サポートを万全にご提供しております。
専用コールセンター:最大364日 7:00~24:00
オンサイト保守:全国70拠点 最大361日 9:00~20:55
上記にて、調査・サポートをおこないますので、ご安心ください。
価格・利用料2025年4月 サービス開始!
クリニック向け 販売予定価格
導入初期費用 | お問い合わせください。 |
サポート料(月額) | お問い合わせください。 |